LAスタイル / woodグリルで、トマホークステーキ

投稿者 :Wood Underwear Japanチーム LA on

  

LAでは、ステーキを焼くのは男の仕事。

炭はナチュラルチャコールを選びます。10年以上使い込んだ

weberのチャコールグリルで、周りはカリカリで中はジューシーな

プッツバーグレアの焼き加減を狙います。

 

ホールフーズで見つけたトマホークリブアイ。

厚みが4cmほどのワイルドなステーキなのでオーブンで

ゆっくりと2時間ほどかけて肉芯が43度になるよう常温に戻します。

戻したら塩胡椒を満遍なく刷り込んで1時間ほど寝かせます。

 

その間に火をつけて

チャコールを真っ赤に熾して片側に寄せます。

肉を火にかけて グリルの網を回転させながら

直火と遠火をコントロールしながら焼いていきます。

肉を立てて脂部分もしっかりと焼いていきます

火が通ったら、ウッドチップで表面を焦がしていきます。

 

外はカリカリで香ばしいウッドの香りで中はジューシーな

ピッツバーグレアステーキの出来上がりです。

あらかじめ、肉芯を43度まで低温調理しているので

ちゃんと火の通ったレアステーキになります。

骨にはかぶりついてワイルドに食べましょう。

  

 ステーキ専門店でも「ピッツバーグレアで」などと焼き加減を注文すると、

「やるね!」という反応をされるので試してみてください。


この投稿をシェアする



← 投稿順 新着順 →